お客様の声集

 

 

クライアント様「心因性の疼痛患者対処法コンサルティング」サービスについての感想

 

 

『心因性疼痛は様々な形で、症状としてでます。我々治療家もその事は認

 識していますし、患者さんも知っています。

 ただ、予想以上に多くのケースで心因性の要素が関わってきます。例え

 ば、手術前後もそうですし、大会前や日頃の生活など、あらゆるものに

 心因性疼痛が関わってきます。それでもどこまで心因性疼痛が、患者さ

 んの痛みに影響しているのか?を見極める事は難しいし、ストレスと痛

 みの関係をどう認識し、どの様に患者さんにアドバイスしていけば良い

 のか?に関しては、やはり、院長は勉強が必要だと思います。

 今回の心因性の疼痛患者対処法コンサルティングでは、自分と違った視

 点で川又さんがアドバイスをして頂き、なるほどと思う事は多々ありま

 した』

 

エルボ整骨院(千葉県)

肘井院長様

 

 

 

 

 

クライアント様「絵本を活用し、患者様リピート

率を上げる」サービスについての感想

 

 

 

 

『絵本を置くようになってから、少しずつ絵本に関して共通の話題ができ

   患者様とより距離が近くなったような気がしています。またオススメ絵

 本がありましたらご教授願います。』

 

おさかべ接骨院(埼玉県)

おさかべ院長様

 

 

 

 

 

『これはいいアイデアですね。難しい専門書を並べても誰も読みません。

 絵本はすぐに読めて心に訴える力も強いのでとてもいい提案をして頂き

 ました。絵本で感動が伝わると、お客様の反応がとてもよくなるので経

 営的にもプラスになります。本当に良いご提案ありがとうございます』

 

 

森井整体治療院(兵庫県)

森井院長様

 

 

 

 



『待合室に絵本を置くという切り口は、全く予想してなかったです。
 なぜなら、今までは待合室には週刊誌を置く、或いは院長の健康コラム
 を置くなど発想しかなかったからです。
 ただ、そういいった物とは違って、患者さんの心をピュアにしてくれる
 絵本というのは、凄く良いアイデアだと思います。
 患者さんに素直な気持ちになって頂く為には、絵本は凄く良いです』

東銀座整骨院
関 修一院長様






 

 

『絵本は、先日、お子様を一人連れて当院にお越し頂いたお母様が、施術

 終了後にも待合室に寄って「この絵本、なつかしい」などと言って熱心

 に読まれていました。

 どうしても、我々施術者は「体を鍛える本」とか、そういう本の方が良

 いだろうと思って、待合室にたくさん置いていたのですが、実際、お客

 様は施術者が選んだ本は読んでいない事が分かりました。

 絵本を待合室に置くという方法は、全く思いつかなかったです。

 今回は、よいご提案ありがとうございます』

 

田中カイロプラクティック

田中院長様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『昨日、予約時間より少し早めにきて、これが読みたかったんだと言って

絵本を開いていた患者さんがいました。絵本は院の雰囲気づくりに一役か

ってくれているんだと思います。

院内の雰囲気を和ませて院長の気配りを感じさせるツールとして絵本は良いと思います!』

 

HIOカイロプラクティック

上地院長様

 

追伸)

下記8つの治療院でこのサービスを導入済みです。

1 森井整体治療院(兵庫県尼崎市)

2 東銀座整骨院(東京都銀座)

3 田中カイロプラクティック(千葉県稲毛市)

4 HIOカイロプラクティック(和歌山県)

5 日本カイロプラクティックセンター南池袋(池袋駅南口徒歩5分)

6 おさかべ接骨院(埼玉県入間市)

7 仙人接骨院(千葉県浦安市)

8 すこやか接骨院(千葉県八千代市)

 

 

 

 

 

クライアント様、オリジナル小冊子作成サービスについての感想

 

 

 

 

 

『小冊子配布後、2週間で小冊子を読んで内容に感動したお客様が、わざわ

ざ感想の電話をかけてこられました。

小冊子は、お陰様でお客様達に好評です。ありがとうございました。』

 

(※埼玉県入間市で、おさかべ接骨院を運営のおさかべ院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

『小冊子を通してご自身のしている施術の根幹、真理を、自信をもって発

されると、自然とそれに添ったお客様がお越しになられます。まさに双方

が合致した内容になるので、本当に素晴らしい結果に繋がります。

川又様に依頼して本当に良かったと思います。

小冊子の作成コストは効果に比して、相当お値打ちだと感じます。

これは自信を持って言えます』

 

 

(※大阪にて、和み堂を運営の石田院長様のコメント)

 

 

 

 

『専門的な内容を文章で相手に伝えるには知識を再調整する必要があります。川又さんのアドバイスに沿って小冊子をまとめられたのは私にとって大きな成果でした。特に新患の方に治療前に読んでもらうことで、治療中の説明時間の短縮だけでなく、患者さんからも「説明がわかりやすいですね!」と喜んで頂いています。

 

形に無い物を言葉にして伝える作業は大変と感じますが、ガイドさんがいてくれるので心配はいりません。小冊子の作成は取り組む価値がありますね。形にして本当に良かったと感じています。』

 

(※池袋にて、日本カイロプラクティックセンター南池袋を運営の院長様 

   のコメント)

 

 

 

 

『集客という意味では、僕らは、患者さんには、リピーターになって欲しい訳です。そこで、どういうニーズを満たすことが出来るか、

(小冊子で)事前に、説明出来ている段階では、それを元に、患者さんが

いらっしゃった場合、もう最初から、ここに決めたという気持ちで、来られることが多いです。

例えば、たまたま、当院の前を通りかかった人が、来られた場合も、1人の

患者さんです。

同じく事前に、小冊子を、読み込んでくれた方が、「ここに、お願いしよう」と思ってくださり、来て頂いても、やはり数としては、どちらも1人の

患者さんです。

ただ、どちらが、ありがたいかと言えば、後者の方です。

それは、安易に、テクニックだけで、集客したというより、小冊子という

ツールを、四苦八苦して作った後に、来て頂いた患者さんだからです。

やっぱり、ありがたいなあとは、思います。

(中略)

小冊子を作るのは時間は掛かりますけど、誰でも出来ることで、文才などは関係ないですからね。

ただ、どう展開していけば良いのかは、分からないので、それは、川又さんのように、導いてくれる人と組まないと、出来ないです。

いや、小冊子を作るのであれば、本当にそうだと思いますよ。』

 

 

(※埼玉県朝霞市にて、整体院を運営の肥塚院長様のコメント)

 

 

 

 

『小冊子という、自ら情報をまとめたツールを渡すという行為は、特に直接手渡し出来る場合、かなり自社に対する信頼度が高くなると思います』

 

(※埼玉県久喜市にて補聴器店『補聴器のとことこ』を運営の山口店長様

  のコメント)

 

 

 

 

 

クライアント様、治療院コンサルティングサービスについての感想

 

 

 

『手配りチラシは、こちらで開院して3年になりますが、川又先生から、

 

「1回ぐらいチラシをやってみては?けっこう効果がありますよ」

 

と教えて頂いたので、恐る恐るやってみました。l

今回、チラシの内容もいろいろ迷ったあげく、最終的に頑固な肩凝りで

お悩みの方向けに書いてみました。

なぜなら、ホームページでは、既にねこ背の弊害について詳しく書いてい

るからです。

その為、チラシでは、今ある辛い症状「肩凝り」を改善するには、整体が

いいですよという文面にしてみました。

 

すると、チラシは毎週1000枚で、2週続けて計2000枚配ったのですが、その

後、4名様がお越しになられました。

それほど期待していなかったので、少しでも反応があると笑顔がこぼれま

す。チラシのようなアナログの媒体でも、まだまだいけるようです。

 

また、川又先生から、立て看板の設置についてアドバイスがあったので、

さっそく玄関に立て看板を設置しました。

看板の内容は、ホームページの内容と一致させる為、ねこ背について書き

ました。ところが、3ヶ月以上経っても、1人もお客様が来なかったので、

あまり効果があるとは思いませんでした。

 

最近、試しに看板を分かりやすくするために大きな字で書き変えてみました。これまで、小さな字で「ねこ背の弊害」について、たくさん書いていたのですが、今度は、とにかく目立つようにするために、大きな字で書いてみました。

内容もシンプルにして

 

「あなたの首、肩、腰の頑固な痛みや凝りを、ほぐしてあげるには整体が

 オススメ!」

 

と、当院が整体を専門にしていることをアピールしました。

すると、通行人も看板に目を通してくれるようになり、看板を見て来院す

る人が3人ありました。

看板を設置して初めての反応だったの嬉しかったです。

看板に関しては、どうもシンプルな内容が好まれるようです。

 

今回のチラシや看板などの広告活動は、まだ試験的に始めたばかりなので

もっと効果的な方法を検討しながら進めていきたいと思っています。

これまで、いろいろアドバイスして頂き、ありがとうございました。』

 

(※兵庫県で、森井整体治療院を経営の森井院長様のコメント)

 

 

 

 

『十分な内容であると思います。内容も大事ですが川又様の親切丁寧な対応にとても好感が持てました。川又様のような存在がいるということを知っているというだけでも安心が得られるようなところもあるので・・・

これ以上何かを望むということもいまのところありません。』

 

(※自由が丘 整体 爽快堂 院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

 

クライアント様、治療院メールコンサルティングについての感想

 

 

『これまで、経営改善のために他のメールサービスを受けたり、DVD教材や関連書籍を読んできましたが、今回のような赤ペン先生のような対応を受けたのは初めてです。

とても親切な対応に感謝します。

また、コンサルタントと言うより、お客様の目線を大切にして、パンフレットのおかしな所を指摘していただけたのがラッキーでした。』

 

(※兵庫県で、森井整体治療院を経営の森井院長様のコメント)

 

 

 

 

クライアント様、治療院HP(ホームページ)

コンサルティングサービスについての感想

 

『元々、私の文章は、凄く固かったので、お客様が、治療院を、もっと身近に感じられるように、HPを修正する必要は感じていました。

後は、自分の略歴、私の施術に対する情熱みたいなものを、HPに書いた

のも良かったと思います。』

 

(※東京都で、カイロプラクティック中川神田院を経営の中川院長様の

 コメント)

 

 

 

 

クライアント様、治療院メールコンサルティング

+院長プロフィール作成サービスについての感想

 

『約2か月の間、何から何までご指導いただき有難うございました。

 お蔭さまで、とっても良いプロフィールが出来あがりました。

 また、自分を客観的に見つめることが出来、更に、もっと実力を

 つけないといけないとも感じました』

 

(※大阪府で、某整骨院を経営のK院長様のコメント)

 

 

 

 

クライアント様、治療院HP(ホームページ)

文章作成+コンサルティングサービスについての感想

 

 

 

『川又さんと仕事のやり取りをする中で、今まで少し広くなっていた芯が、キュッと細くなったというか、全くぶれない芯が出来たというのを

感じました。自分の軸が、どんどんできていくような感じだったので、

凄く成長できた期間だったと思います。』

 

(※埼玉県で、某カイロプラクティック院を経営のT院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

 

 

問診票DVD「問診票を工夫することで、60日以

内に、新患様のリピート率を80%にする方法」についての感想

 

 

 

「問診票のNG項目集びっくりしました。今までこんなの見た事なかった

 からです。こんなのを問診している先生方がいるのを知って大変勉強に

 なりました。新患様のリピートに関しては押しの強い院長は確実に高い

 です。逆に、そうでなくカリスマ性も無く、技術も自信が無い先生が一

 番多くて困っています。なぜなら、治らないから客が来ない、客が来な

 いから技術が上達しないと悪循環です。

 その期間を過ぎると、技術が上達する。そうすると、益々客が増えてく

 るという好循環になってきます。院長が、今どの段階にあるのかを見極

 めることで、川又さんのアドバイスが大変効いてくると思います。

 最大のポイントは、何をもって患者さんが治ったかの基準を先生が持っ

 ているかどうかです。すなわち、あなたの体は良くなりましたと自信を

 持って言えるかどうかです。

 あなたの体を治しました、あとは自然治癒力に任せましょう、そして、

 それを邪魔するこんな事は辞めましょう。逆に、こんな事は積極的にし

 てくださいなどのアドバイスです。

 人はお金を払った以上の価値があったと思ったら、必ずリピートするし

 他の人にも言いたくなると思います。

 まず技術、そして自信(最初はフリでも良いので)による強引な勧誘、

 最初はそれしかないです。

 また、CD2枚目の最後の質問は私からすると違和感があります。なぜなら

 患者さんの目的は痛みを取って欲しいことなのに、マラソンしたいかは

 はぐらかしているように思うからです。

 あなたの痛みの原因はこれです。当院の治療は、これこれで、こうやっ 

 てあなたの体の痛みを取ることが出来ます。その結果としてマラソンが

 できますなら良いですが、患者さんに夢と希望だけ与えて治すことが出

 来なかったらそれこそ患者様は「二度と来ない、ウソつき治療院め!」

 という事になると思います。

 あまり期待ばかり持たせるのも、技術の伴わない治療院では使うべきで

 はないと思います。お客様に満足を与える技術追求と、自身の人格を磨

 く事が長く続く治療院になるポイントではないかと思います」

 

(和歌山県で、上池カイロプラクティックを経営の上池院長様からのコメ

 ント)

 

 

 

 

 

対談CD2枚組についての感想

 

 

 

 

私達は一匹オオカミ的なお山の大将状態でいることが多く、なかなか他

 院の情報に触れることが少ないです。

 

 その点、川又さんからの情報は大変ありがたく、有益なものとなってい

 ます。田中先生のお年は分かりませんが、多分長い経験を持つ先生だと

 思われます。同じカイロプラクティック院を経営する者として、一番知

 りたかったのは、そのテクニック名です。

 首をボキボキするのではなくて、どのように調整するのかということで

 す。

 

 田中先生は、どうせ他の院へ行っても治らないんだという絶対の自信が

 あって、その自信が余裕につながり、色々楽しんで集客を発想している

 んだと思います。

 自然治癒力を、最大限引き出す方法が分かっているので、治らない人間

 に対しても、自信を持って対処できているんだと思います。

 

 また、川又さんのホームページの「代表からの一言」の項目を読みまし

 たが、ここまで深く考えている院長は少ないかもしれません。

 私はカイロプラクティックをやっている為に、Innate Intelligence は

 大変なじみ深いですが、整体・鍼灸等ではあまり知らないかもしれませ

 ん。ただ、全ての治療は自然治癒力を引き出すお手伝いをしているのに

 すぎないのです。

 その自然治癒力を邪魔しているもの(骨のズレ、体の歪み、血行不良、

 筋肉の凝りなど)を手技で取り省けた時に、治療したということが出来

 ます。患者さんに痛みが残っていても、必ず時間が経てば治るはずです

 と断言できます。

 

 私は、あまり集客営業をしてきませんでしたが、今は、それが患者さん

 の為なんだと、やっと発想の転換が出来てきました。これも川又さんの

 おかげです。

 ありがとうごさいました。

 田中先生の色々なアイデアや軽妙なトークは、大変参考になりました。

 

 なお、一つだけCDのなかで気になったのは、川又さんが田中先生のこ

 とを田中様と呼んでいる点です。

 多分、川又さんも川又様と呼ばれると、違和感を覚えるはずです。

 せっかく治療院業界の為に頑張って頂いているのに、そんなに自分を下

 げて頂く必要は全くないと思います。

 これからも、この業界の為に頑張って頂けますよう、お願い申し上げま

 す。』

 

 

(和歌山県で、上池カイロプラクティックを経営の上池院長様からのコメ

 ント)

 

 

 

 

 

 

『田中先生のように、サラリーマン生活を経験した上で開業されるケース

 はまれで、通常は学生生活を終えて、すぐにこの業界に入る先生の方が

 多いです。そのような先生は、いかにも世知にうとく、プライドばかり

 高くて、一回で治せば集客できるとの妄想が先走ってしまいます。

 結果、経営的な戦略などに疎い為、数年を経ずして転職というケースも

 多いのが実情です。

 

 今回の対談は内容として濃厚で、単に聞き流すのではなく、ただちに、

 このノウハウを実行に移すことで、時を経ずして繁盛治療院になること

 も可能と思われます。』

 

(※大阪府で、カイロプラクティックわにを経営の押野院長様のご感想

 です)

 

 

 

 

 

『対談CDを聞かせて頂き、これまでの私の治療における説明の仕方を反省するきっかけになりました。

私の所は、教科書をコピーした物を使い、患者様が「はあ〜」としか返事を出来ない状況でありました。

 

ただ、私としては「とりあえず説明をしておいて」と言う気持ちでしかありませんでした。

説明より「効果あり」が大事だと思っていたので、集中して(無口で)治療する事だけを考えていました。

 

 患者様の説明の仕方は、そっくりそのまま、真似させて頂きたいと思います。デートのたとえや、玉ねぎの皮むき、腰痛が、なぜ繰り返すのかを風邪のたとえを使って説明している件など、「その通りです!」と聞いていて、共感できました。

 

 施術中に、模型を使う件も大いに参考になりました。

遅いですが今、筋肉の模型(ツボ名付)と背骨の模型を注文しました。

届き次第、目で見てすぐに分かるよう説明に使いたいと考えています。

 予約の件は、恥ずかしい事ですが、今は田中先生の様に詰められるほどいませんが、いずれ実行したいと考えております』

 

 

 (※ 兵庫県で、某鍼灸院を経営のK院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

『CD聞きました。タマネギの話はおもしろいですね!

 カルテに患者さんとの話を書き込むのは当初から僕もやっています。

 これは絶対役に立つと、再度認識しました。

 

 また女性患者と男性患者の差の話はオモシロく、参考になりました。

 早速、過去3年のデータを出したところ当院は男女比41:59でした。

 まだまだ女性客を増やさないと(苦笑)

 

 CDの内容は僕も殆ど以前から実行しており、やってきたことは間違いな

 かったと安心しました。

 しかし、一番感じたのは田中先生の比喩力とモチベーションの高さです

 喋り方も実に楽しそうですね。

 これが、一番の刺激になりました(スイマセン、CDの内容が悪いと言

 っている訳ではありません)。

 

 でも、これだけのモチベーションを持っている先生ならば、色々考えな

 くても流行るのが当たり前ですね!田中先生がCDの中で「先生は楽しま

 ないと!」と言われていましたが、これは同感です!

 楽しく聞かせて頂きました、ありがとうございました。

 これからの参考にしたいと聴きながら「書き起こし」もしたので、また

 読み返して勉強します』

 

 

(※大阪府で、某整体院を経営の院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

朗読CD(開業1年目の院長が知っておきたい技術を追求することの12の問題点+あなたの治療院で、患者さんのリピート率が、80%に届かない11の理由)を聞いての感想です。

 

 

 

 

『購入後、何度も繰り返しCDを聞いて自分の今までの考え方を改めさせ

 られています。

 今まで何度も技術セミナーに参加しひたすら技術アップを図ってきまし

 た。そのかいもあって来院される患者さんの症状には大抵ご満足いただ

 けるだけの成果をあげられるようになっていました。

 しかし、良くなって喜んで帰っていただけたはず(自分的には)なのに

 リピートしていただけない状態にいます。

 専門学校時代から「腕が良ければ自然と口コミが広がって繁盛する。」

 と聞かされていたせいか、技術のみを追求し経営や伝える技術の方は

 疎かにしていました。

 川又先生のCDを聞かせていただき、自分ができている点、できていな

 い点がより明確になりました。今後もいろいろと勉強させて頂きます!

 この度は誠にありがとうございました。』

 

 (鹿児島県で治療院を経営のA院長様からの感想です)

 

 

 

 

 

 

 

『治療院集客のヒント集1』CDコメント集

 

 

 

ヒント集1のトピックであった自分とお客様(患者様)との認識ギャップを

現在、感じています。

患者様は痛みのある部位に直接、鍼やお灸をされるとの認識で、多少の痛みを覚悟して来院されます。

ただし、私は全国で業界をリードされている治療法(痛くない、熱くない鍼)を勉強し、実践しています。

ただ、いざその方法で治療すると、自分の中では大それていますが『手ごたえあり』と感じても患者様は

 

『何をしているのですか?』

と聞いてこられました。

 

『えー!?痛くないやろ』

と言いたいのですが、説明にアタフタになってしまい反省の限りです。

 

業界全体の事を考えて仕事をすることで、全員にプラスになるのは感じているのですが、どうもまだまだ治療院の経営の事ばっかりを考えて、その殻から抜け出せない感じです。

また(CD2のトピックに収録されていた)ユニクロに関してはキャッチコピーと一致した商品作りには脱帽です。

 

(兵庫県で、河合鍼灸院を経営の河合院長様からのコメント)

 

 

 

 

CDは、車の中で何回も聞いたのですが、開業した頃の初心に戻る感じで

とても良かったです。

2年ぐらい前に文章で読んだことを改めて思い出させてくれました。

情けは人の為にならず。本当にそうだと思います。

ありがとうございました。

 

(千葉県で、かしわ整骨鍼院を経営の鈴木院長様からのコメント)

 

 

 

無料CDありがとうございました。私は、カイロプラクティックを始めて

25年になります。

今回頂いたCDやら、小冊子の内容はハッキリ言って、他の人に見せたく

ないような内容でした。

私の同輩の時代は、経営やら技術のノウハウを手に入れるのが大変な時代

でした。

それが、このように簡単に入手できてしまうなんて(しかも無料とは!)

アナログ世代の私にとって、新規にオープンする整体院が、このように、

ノウハウを持ったまま、開業しているとは大変な脅威です。

とはいえ、自分自身の経営やら、将来への展望を考え直す大変良い機会を

与えて頂きました。

井の中のカワズになっていた私ですが、まだまだがんばろうと思います。

なお、川又さん自身が、集客支援センターの経営を楽しんでおられるのがよく分かり好感をもちました。

がんばってください!私も経営を楽しもうと思います。

 

(和歌山県で、上池カイロプラクティックを経営の上池院長様からのコメ

 ント)

 

 

 

 

バブルが崩壊して、20年勤めた会社を退職し、柔道をやっていた先輩から

接骨院(柔道整復)を勧められ、40代にしってサラリーマンから医療の道

へ転身しました(ちなみに現在はやっていませんが、柔道は五段です)。

 

この業界の場合、来院数、売り上げは死活問題です。

日は浅いですが、いろいろ経験させて頂き(院長もやりました)、どのようにしたら業績を上げられるかのヒントが欲しくて、院長として経営して

いるわけではないのですが、今回CDを申し込みました。

すると、次の日にすぐにCDが届きました。まずは院長でもない私に、分け隔てなく、大きな心で包み込んで頂き、迅速、かつ誠実な対応に大きく

感動致しました。

大変、ありがとうございました。

 

次にCDの内容ですが、なぜ来院が増えないのか、自分にはセンスがないのかと、漠然と自分を責めていた所、しょせん、認識ギャップがあること

なんだと割り切り、次のステップへ進めとアドバイスからはじまり、業界

のイメージ向上を考え、富士山の高みから全てを見下ろせ、院長としての

人格、品格を身につけよなど、あれこれ、低周波の機械の性能が良いとか

トークの技術を磨けとか、枝葉のことではなく、ストレートに人間力を高めよという根本をうたっており、まさに経営学の王道を語っています。

 

CDでは、院長の顔写真を載せよと語っていますが、川又先生自身が写真

を載せ、CDのゆっくりした朗読、けっして良い声とは言えませんが、声の奥に秘められた誠実さが、切々と伝わってきます。

私も川又先生を見習い人間的な度量、冷静沈着な人間性を磨いて参ります

 

(※千葉県の某整骨院で勤務の白井様のコメント)

 

 

 

 

CDは、移動の途中などでよく聞かせて頂いています。

文章を読むよりわかりやすいと思いますが、先生にお願いしたいのは、

ちょっと棒読みっぽくない方が良いかなと・・・・・。

 

最初は、写真の顔から想像していた声よりも若いのでびっくりしました。

(今は慣れました)

 

写真のイメージというのはすばらしいけれども、誤解をされるってのもあるのでしょうか? ですから写真の撮り方も大切ですね。

 

 

写真の件:

 

プロフィール・ニュースレターには載せていませんが、載せる方向でいき

ます。

 

 

プロフィールの件:

 

患者さんで、院長プロフィールを知り合いに渡してくれて、それを読まれたお客様が、遠くからこられました(うれしいものですね)。

 

 

クチコミサイトの件:

 

客が不安に思ったことは、調べる必要大ですね。

 

 

ペプシの件:

 

弱点を強みに変える(ライバルの商品、売れ線のマネをしない、反対を

ねらう)。

      

 

業界のイメージの件:

 

この考えは全くありませんでした。今もそうですが、周りの事には、正直

注意を払う余裕がありません。

でも、JALの稲盛さんも言われている「利他的な心を持ちなさい」ですね。わかりました。心を入れ替えていきます。

          

 

共感について:

 

全身で話しを聞く、推測する。一語一語にも気持ちを大切にします。

 

 

機械の件:

 

以前はチラシに載せていましたが、「仏像造って魂入れず」でした。

技術で飯を食っているのですから、技術(自然治癒力の回復の手助け)を

売らないといけませんでした。

 

     

施術メニューの件:

 

客層を想定し院長のポリシーに沿った、店のわかりやすい要素を考えると

紹介しやすさになる。ということでしょうか。

         

        

データ分析:

 

これからですがデータをとっていきます。(今までは、レセコンをフルに

使っていませんでした)。

時間軸・曜日軸などについて検討していきます。

データの取り方など方法がわかればいいのですが・・・・。

      

 

外部業者さんへリスペクトの件:

 

反省です。気を使っているつもりでも、普段患者さんなどに先生と言われているからどこか変な気持ちがあったと思います。

 

(※大阪府で、某整骨院を経営のK院長様のコメント)

               

              

 

 

「患者さん目線で」というのは、自分でもわかっていたつもりなのですが

「患者さんとの認識ギャップは埋められない」は、痛いところを突かれて

しまいました。

どんなに考えても考えつくせるものではないということを前提にして、そ

れでも考えている施術院が、患者さんにとって一番だということでしょうか?

根本的なところから考えが甘いのなら、どんな努力も空回りしてしまいます。まさに「残念な人」の思考法です。

また、CDを聞いて、もう一つ感じたのは、『聞く』ことは、意外に集中

できて、頭の中によく入ってくることです。

目で字面を追うよりも、理解度は高まっているのではないでしょうか。

 

(※埼玉県朝霞市にて、整体院を運営の肥塚院長様のコメント)

 

 

 

 

 

『治療院集客のヒント集2』CDコメント集

 

 

 

 

CDでは、幾つも事例を挙げてくれて分かりやすかったです。

イメージが湧き、すぐに治療院経営で試してみようと思いました。

 

(※和歌山県で、回養整骨院を運営の木本院長様のコメント)

 

 

 

 

貴重なヒントをお教え頂きありがとうございます。

とりわけ、コミュニケーションにおける重要点が何かということに、

あらためてきづかせて頂きました。

 

(※大阪府で、自然療法HIKONAを運営の院長様のコメント)

 

 

 

 

さっそくCDを発送して頂き、ありがとうございます。

なるほどと思うことが多々ありました。

特に4のトピック(院長が技術を追求することの10の問題点)が、

大変参考になり、また反省しなくてはと思う次第であります。

内容とは関係ないことですが、ページをめくる音が少し気になりました。

 

(※大阪府で、某整体院を運営の院長様のコメント)

 

 

 

 

この度は、第2作のCDをお送りいただきありがとうございました。

すぐに聴きました。今度は、前作に比べて、単なる朗読ではなく、少し語りかけ風になっていて聴きやすかったです。

 

もちろん内容は、目からウロコの内容で、多くの気づきがありました。

特に、技術志向になると、患者様が見えなくなるお話はとても参考になり

ました。お節介ですが、CDラベルを貼るとそれらしくなりますね!

 

(※兵庫県で、森井治療院を運営の森井院長様のコメント)

 

 

 

 

第1弾を総論とすると、第2弾は各論というところでしょうか。

より具体的なヒントだったと思います。

 

院長が技術を追求するあまり無口になってしまいがちなのは、徹底的に反省しなければなりません。

というのは、無口というのはコミュニケーションが苦手ということの表れだからです。

もちろん得意と言える人は少数派なので、多くの院長は技術追及を言い訳

としながら、コミュニケーションをおろそかにしているはずです。

 

事実、会話の量で患者さんのリピート率は大きく変わります。

ビックリするぐらいに変わります。

僕でもサポってしまうと、月のトータル数が減ります。

 

川又さんのいう根治療法は、どうやって伝えようか、どうやってわかってもらおうかということを常に考えることから始まります。

自分の訴えたいことを一般の人が、分かる話というレベルまで落とし込んで考えると、自然に見えてくるものがあります。

あぁ、こういうことがやりたかったんだなって。

なので、対症療法と根治療法がシナジーの関係になると繁盛院となるのではないでしょうか?

 

すみません。感想というより、自分の見解になってしまいましたね。

でも、ハッとさせられる内容でした。また地に足を付けて頑張りたいと思います。

 

(※埼玉県朝霞市にて、整体院を運営の肥塚院長様のコメント)

 

 

 

 

 

1)プロ化の罠

 

私も休日はほとんど施術の研修に行っています。やはり、何かをしてないと不安ですから。

先生のおっしゃる通り私もその傾向にありますので、言動や文章に気をつけないといけません。

 

 

2)(共通点)と(違い)

 

「受け手(お客様)の気持ちを先読みし(理解)、違いを述べる前に共通点を述べてから。」と言うことですね。

 

 

3)希望を与える

 

「治ったら何がしたいですか」

「健康な体になったら何がしたいですか。どんな生活を送りたいですか」

 

これら2つの文章を問診票に付け加えてみます。

 

 

4)技術追求の問題点

 

現在は、比率的には、技術50%、各集客ツール20%、お客様とのコミュニケーション30%ぐらいでしょうか?

コミュニケーションツールは、はっきりと効果が分かりにくく、苦手なもので、つい安易に技術に走ってしまいます(楽ですから)。ただ、今後は

それだけではまずいですね。

 

 

5)「治す」「治る」

 

「治そうと思うな」

 

が私の師匠のお言葉です。

別の誰か、経営コンサルタントの方は、「患者にアドバイスは聞かれた時

以外はするな」と言っていました。

女性の患者さんは特にこちらが良かれと思い、アドバイスしても右から左だそうです。

 

 

6)一貫性(ブランド)

 

店の個性を表現する、仕事の極意とは自分を客観的にみること。

この点に関しては、再度点検することが必要です。

 

 

7)治療院集客の根本療法

 

@〜Dまではプロフィールに入っています。あとはEのキャッチコピーですね。

 

 

8)キャッチコピー

 

施術メニューをそのままコピーすると、

 

カラダのバランスを改善し、健康を取り戻そう

(バランスの改善療法)

 

はどうでしょうか?

今後は、治療院のコンセプトも考えなくてはいけませんね。

 

(※大阪府で、某整骨院を経営のK院長様のコメント)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『無料テキスト集』コメント集

 

 

 

「テキストを読んで、患者様に分かりやすい言葉を使っていないことに気

 がつきました。いつも、なるべく知っている専門用語を多数使用してい

 ました。相手が素人なのだから、今後は、難しい言葉でなく分かりやす

 い言葉を使用しようと思いました。

 なぜ、痛くない箇所も施術をするのか、患者様に説明をしていなかった

 事に気がつきました。とても参考になりました」

 

(千葉県で、やすらぎアロマ整体院を経営の菅原院長様より、「あなたの

 治療院で、患者様のリピート率が80%に届かない11の理由」を読んでの

 感想です)

 

 

 

「特に、初診の際、患者さんの話をよく聞くこと。そして、お互いの努力

 で治すことの重要性を再認識しました。ありがとうございます」

 

(神奈川県で、母指堂接骨院を経営の橋口院長様より、「あなたの治療院

 で、患者様のリピート率が80%に届かない11の理由」を読んでの感想

 です)

 

 

 

「テキスト興味深く読ませて頂きました。長い間、同じ業界にいると普段

 から当たり前にしている事が、当たり前ではない事に気付かなくなりま

 す。今回、このテキストを読んだことで、もう一度患者様と向き合うき

 っかけになりました。ありがとうございました」

 

(大阪府で、野田整骨院を経営の前田院長様より、「院長だけが知らない

 新患様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想です)

 

 

 

 

「院長だけが知らない〜というタイトル通り、院長が気付かずに患者さん

 が引いてしまう理由がよく分かりました。

 患者さんの立場に立ったコミュニケーションの重要性を感じました」

 

(東京都で、らくらく鍼灸整骨院を経営の矢嶋院長様より、「院長だけが

 知らない、新患様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの

 感想です)

 

 

 

少しでも多くの患者様のお役に立ちたいと毎日を過ごす様にしていますが

思いたてば少し頑張り・・・なかなか“毎日”とはなりません。

身肉手足を断つことはやすきことなり。

よりくることに心品を整うるは難きなり

当たり前の事を毎日、あるべきように・・・出来ません!! 非力を痛感しております。 会報と併せて全体に目を通し、貴意理解に努め患者様にお役に立つ事でお礼とさせて頂きます」

 

(兵庫県で、鍼灸院を経営の前田院長様より、無料テキスト集全11冊を読んでの感想です)

 

 

 

 

「先日は、お忙しい中、当院までお越し頂き、ありがとうございました。

 川又様の誠実な人柄は、お話を聞いてよく伝わってきました。

 頂いたレポートは大事に拝読しております。

 治療家でない方の患者さん目線として、大変参考になっております。

 また、近いうちにお会いしたいと思います。ありがとうございました」

 

(東京都で、東銀座整骨院を経営の関院長様より、繁盛院になる為の11のステップを読んでの感想です)

 

 

 

 

「全体的に素晴らしい出来ですね。 初心にかえって丁寧に施術に当たりたいと思わされました。

当たり前に行われなくてはいけないことばかりですね。

問診票の件については、保険診療の場合は異なると思いますが、患者様をお客様としてとらえる考え方は立派で見習いたいと思っております」

 

(栃木県で阿部整骨院を経営の阿部院長様より、あなたの問診票が、患者

  様から嫌われるん18の理由を読んでの感想です)

 

 

 

「先日は、無料テキストをたくさん送って頂き、ありがとうございました。

最も勉強になったのは模型で説明する時に、患者様に実際に模型に触って

頂くということです。 早速、本日から実行させて頂きます。

 素晴らしい無料テキストを読んでも、うなずいただけでは何の効果もありませんので、施術に生かさせて頂きます。 どうもありがとうございました」

 

(栃木県で阿部整骨院を経営の阿部院長様より、無料テキスト集5冊を読んでの感想です)

 

 

 

 

 「無料冊子ありがとうございました。

サービス提供側が意図したことは必ずしもお客様には伝わっていないのですね。

特に長年、施術をしていると自分ではわかりやすいよう説明してるつもりですが誤解があったりそもそも説明が不足していたりしていました。

冊子の指摘は細かいところまで落とし込んであり、即実践可能な内容でとてもよかったです。  一つでも実行しようと思いました」

 

(神奈川県で、クビニックを経営の寺沢院長様より『院長が、患者様につい

 て誤解している10のこと』を読んでの感想です。)

 

 

 

 

 

「大変具体的で、即、臨床に使える、本当に勉強になる内容ばかりでした。

 ありがとうございます」

 

 福岡県で富永整骨院を経営の富永院長様より、無料テキスト「あなたの問診票が患者様から嫌われる18の理由」を読んでの感想です。

 

 

 

「すごく分かりやすくて勉強になりました。何回も繰り返して読ませて頂

 いています」

 

(大阪府で某整骨院に勤務の松田優一様より「院長だけが知らない、新患

 様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想です)

 

 

 

 

「とても素晴らしく参考になりました。ありがとうございます」

 

(東京都で高野台駅前接骨院を経営の溝上院長様より「院長だけが知らな

 い新患様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想です)

 

 

 

 

 

「大変参考になりました。翌日から使わせて頂いています」

 

(千葉県でみうら整骨院を経営の近内院長様より「院長だけが知らない、

 新患様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想です)

 

 

 

 

「このたびは、無料テキストを早速、お送り頂きましてありがとうござい

 ました。色々、ヒントを頂き、参考にさせて頂きます」

 

(愛知県で、平山接骨院を経営の平山院長様より、『あなたの問診票が患

 者様から嫌われる18の理由』を読んでの感想です。)

 

 

 

 

 

「具体的なご指導の数々、ありがとうございます。患者さんの不安を取り

 除き、信用につなげる為には、患者さんの心に寄り添うことが、なによ

 りも大切だと思います。しかし、自分自身の心が日々揺れ動き、つかみ

 どころがないのに困惑しています。

 確信を得るために、NLPやメンタリズムの本を読みなおしている現状

 です」

 

(大阪府で、わに整骨院を経営の押野院長様より、無料テキスト集「開業1年目の院長が知っておきたい技術を追求することの15の問題点」、「あなたの治療院で、患者様のリピート率が、80%に届かない11の理由」を読んでの感想です)。

 

 

 

 

 

「とても良く盲点をつかれた内容だと思いました。

 私がやってしまっていたこと、そのものでした。

 いかに相手の立場に立つことが出来るかが重要なのだと思いました。

 ありがとうございました」

 

(某治療院を経営の院長様より「院長だけが知らない、新患様が施術後に

 次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想です)

 

 

 

 

 

今回は無料テキスト7冊+無料CDの感想を送信します。

遅れましたが、送付ありがとうございました。

川又さんの記事は以前よりカイロタイムズで読んでいたのですが、タイトルが開業1年目からというのが多く、当院の現状とは別物だと思い込んでいました。

そこで昨年(平成24年)の末、はじめて無料CDを送付していただき、何気に聴いているとうちの問題が浮かび上がってきました。

 

昨今のこの業界のコンサル会社はたくさんあり過ぎて、次から次へと提案

(広告、ネット関係)してくれるのはいいですが、今回送付していただいた無料小冊子を読んでいると、そもそも新しいことに飛びつく前に、自分の院の何が問題なのかわからない、根本的なところの優先順位さえついていないことに愕然とし、結果、危機感が薄すぎる貧乏治療院の典型だと気付かされました。

 

これじゃ、付け焼刃で何をしても空回りです。新しいことなどしても、全く結果に結びつかず、お金も時間も無駄なだけです。

あと、大きく気付かされたのは、いまだに技術を追求すれば、お金がついてくると、思いこんでいた点でした。

 

 

*とくに印象の残った内容

 

治療院経営で技術に関する比重は30%程度に抑えて、残りの70%は各集客ツールの研究、コミュニケーションなどに当てた方がいいと、記載されている点です。

%で表示されているのは、初めて見ました。今までは、技術は最低70%以上ないとダメだと思っていました。

 

技術の習得には、コストと時間が非常にかかり、それを集客にすぐ反映させられないということ。

しかし、コミュニケーションの改善には時間、お金もほとんどかからず、なおかつ、集客という数字に表れやすい。

 

自分の集客のイメージと、ほぼ反対なことが書かているわけで、これじゃ集客できるわけがないです。

 

送付して頂いた、テキストのタイトルは『開業1年目〜』ですが、開業後

複数年が経過している治療院にも、改めて自院の問題点を洗い出す為にお薦めだと感じました。

 

このような貴重なテキストを無料で提供していただきありがとうございます。

 

大阪府で、某治療院を経営のX院長様より、無料テキスト集7冊+無料C

D2枚セットを読んで(聴いて)の感想です

 

 

 

 

 

『図解テキストデータ読ませて頂きました。

 なんとなく頭ではわかっていたつもりでも、掘り下げるとあまり実践

 出来ていない事が多く、再度患者さんとのコミュニケーションの大切さ

 を認識しました。

 とくに「伝える」という部分では、自分の知識を出来るだけ話そう話そ

 う!と思って患者さんとのコミュニケーションを図ってきましたが、10

 のうちの1を分かりやすく伝えるということはあまり出来ていなかったよ

 うに思います。

 これから患者さんとの接し方では、引き算をして、患者さんが理解し、

 尚且つ忘れないような伝え方を意識していこうと思いました。

 貴重な情報を提供して頂き、感謝致します。ありがとうございました』

 

(*H整骨院のK様より「図解で分かる新患様とのコミュニケーションに

 関する7つのヒント」を読んでの感想です)

 

 

 

 

 

「この小冊子を読んで、やはり、我々のように実費の施術院では、新患様

 の施術は、ある意味勝負であり、初回が悪ければ、次に繋がる確率は限

 りなく低いことを再認識しました。少しくだけた表現で言うと、まさし

 く患者さんとの一発勝負です。

 

 私も、いまだに、新患様の対応は慣れなくて緊張します。

 私も含めて皆さんもですが、新患さんが帰ったあと・・・なんとなく流

 れがスムーズでなかった時は、技術的なことも含めて、あれも言った方

 が良かった、これもするべきだったかな?と、色々と後悔することがあ

 ります。

 

 以前川又さんのコンサルを受けてから、新患さんには、カイロプラクテ

 ィックの説明や考え方を簡単にまとめた用紙を渡すことで、その分、説

  明の時間を短縮するように心がけています。

 それでも、たまに新患さんの反応が悪かった時のことを、後で冷静に振

 り返ってみると、やはり、いつもより説明時間が長くなっていました。

 

 そして、この小冊子を読ませていただいて、やはり、まだ専門用語での

 説明が多すぎることを痛感しました。

 頭では、小学生でも理解できるレベルで話すということは分かっていて

 も、無意識に専門用語を出してしまって、それに、お客さんが”はい”

 と言って答える時は、また、調子に乗って、自分ばかりが話しているこ

 とに気づきました。

 

 また新患様とは一発勝負というプレッシャーの為か、新患さんが理解出

 来ているかどうかは、おかまいなしに、10伝えたい内容全てを、一方的

 に、こちらが話していることにも気付きました。

 

 小冊子に書いてある「院長は、10伝えたいことがあるならば、9を省略し

 て、残りの1だけを患者様に伝える」の内容については、自分でも話しす

 ぎかなと思いながらも、それでも、やはり、初めに10伝えないことには

 新患さんのリピートはないと思い込んでいました。

 

 私も、たまに身体の不調で病院で受診した際、ドクターが専門用語を交

 えた説明をしたら、分からない内容があっても、その場でなんとなく

 ”はい”と言ってしまいます。

 それなのに、自分が新患さんと接する時は、同じように専門用語を入れ

 て説明していました。

 

 そういう意味からも、患者様に、業界でしか通用しない内容を、ただ、

 やみくもに伝えるのでなく、小冊子にあるように、相手に伝わるように

 説明することの重要性が分かりました。

 

 可能な限り、患者様に施術のプロセスに参加してもらうこと、施術の終

 わりに患者様が笑顔になれる流れをしっかり作るなどの内容は、患者様

 とのコミュニケーションに悩んでいる方には、お薦めの小冊子です。」

 

(*大阪府でカイロ院を経営のT様より「図解で分かる新患様とのコミュ

 二ケーションに関する7つのヒント」を読んでの感想です)

 

 

 

 

 

「いつも貴重な資料を提供していただきまして誠にありがとうございます

 図解テキストと過去いただいた資料を読ませていただきました。これが

 無料でいいのか?と驚きと申し訳ない気持ちでいっぱいです

 

 私のような施術家ではなく、技術ばかりの院長がどうやったら集客面で

 行動できるようになってくれるかを考える経営者というかマネージャー

 のような立場の場合、院長自ら資料請求し学ぶという方々とは違い、

 ワンクッション入るためコンサルを受けたり、相談する事に障壁や限界

 といったものを感じながら今までやってきました。

 

 元施術家だったというコンサルさん、施術とは関係ないが整体含め様々

 な業種のコンサルさん、そういった方々の資料請求やコンサルを実際に

 受けて集客や顧客管理を学んだりといった事も経験してきました。

 

 現在も色々と学びながら院長の意識改革を促し良い流れを仕組み化でき 

 ないものか日夜考えてひとつづつ実践・検証・軌道修正しております。

 その中で川又さんは上記のようなコンサルとはまた違った存在のように

 私は受け止めています。

 

 施術家ではないが施術を実際に受けたご自身の体験や心理を活かし、治

 療院「専門」としての各種サービスに、その実力を最大限発揮されて貢

 献されている方だと思います。

 

 施術家だったという事は強みでもありますが近すぎて意外に盲点になっ 

 てしまう事もあり元施術家のコンサルは弱点もあると思います。

 施術家ではなくて施術は受けたことがあるが治療院専門ではないという

 場合は、幅広い知識と経験があるという良い見方も出来ますが広く浅く

 で専門的な観点からの理解や指導力に欠けるのが弱点とも思います。

 

 実際にそのような方にコンサルを受けた経験がありますが、一般の失客

 対策(お礼状、ニュースレター)顧客管理、データ集計方法などは得意

 ですが、院内の専門的な相談には期待する回答を得ることはできず、そ

 の点は自分で考えて下さいと言われていました。

 

 そんな時に、リピート率を向上するための方法を模索してたどりついた

 のが川又さんのサイトであり、偶然にも当院にFAXにて無料資料のご案内

 をいただいた事がきっかけで、これまで貴重な資料をたくさん読ませて

 いただいております。

 

 色々と紙媒体の改善なども行っていますが川又さんの資料の中で「カル

 テの改善」の重要性と効果に気付かせていただいたのはたいへん大きな

 気付きでした。

 お蔭さまで当院のカルテを見直すきっかけとなりましてお客様の気持ち

 を推し量る一助となっています。

 更に、このたび無料提供してくださった図解テキストですが、過去多く

 のご提供下さったテキストを更にバージョンアップさせた内容であり、

 行動プロセスが図解のおかげで直ぐイメージでき、施術前・中・後と段

 階ごとに行動できるように構成されている点が非常に優れていると感じ

 ました。

 

 これは私のような施術家でない立場でも理解しやすく、院長と改善策を

 練る際の貴重なバイブルにもなると実感しております。

 他院のエピソードなども直ぐに真似したくなる内容も多く、本当に活き

 た事例が満載でした。

 

 川又さんが心理学を専攻されたという強みが文章の端々に見受けられ、

 これは多少の努力では真似できない事だと思いますし、今後はますます

 共感の時代と言われますから心理学は必須だと思いました。

 川又さんの業界全体の発展のために無償で提供していただいたお気持ち

 に少しでも答えられるよう結果を出してご報告させていただきたいと思

 っております。

 

 この度は本当にありがとうございました。 そして、どうか今後とも宜

 しくお願い致します」

 

(*東京都で整体院を経営のK様より「図解で分かる新患様とのコミュニ

 ケーションに関する7つのヒント」を読んでの感想です)

 

 

 

『初めて無料テキストを拝見いたしました。

 著者の体験談を顧客目線で書かれていて、施術者が見落としてしまいが

 ちなポイントを指摘しています。とても有意義なテキストだと思います

 他のテキストも拝見したいです』

 

(東京都で、某整骨院を経営の匿名希望院長様より、「院長だけが知らな

 い、新患様が施術後に次回予約を入れない8の理由」を読んでの感想

 です)

 

 

 

 

『協同組合兵庫県保険鍼灸師会に掲載されているコラムを読んで興味が湧

 き、無料テキストを依頼しました。

 

 とても参考になった点

 ・フリーペーパーの件 鍼灸も整体も同じ枠

 ・治療院経営の比重 技術30 残り70

 ・共感を得る(ストレスをためないようにするとのくだり)

 ・はんじょう院、びんぼう院のテキスト(ドキッとするところが、多々

  ありました。)』

 

兵庫県で、某治療院を運営の匿名希望様より、無料テキスト集6冊を読んで

の感想です。

 

 

 

 

 

 

『カイロプラクティックの仕事を始めて、今年で25年、無事に半世紀を迎

 えることが出来ました。最近、リピート率が下がったと思っていた所、

 当院に送られてくる新聞の中に、川又先生のご案内があり、早速、小冊

 子を拝読させて頂きました。書かれてある内容は本当に素晴らしく、回

 転が緩んできた自分のコマを、もう一度、回し直して頂けた気持ちが致

 しました。

 小冊子に書かれている内容は、自分の心の中では、自分はちゃんとして

 いる方だと、日頃から思っていた事ですが、読むにつれて、冷や汗が出

 てくるような気持ちになりました。

 理解していたようで、ちゃんと出来ていないじゃないか!

 そんな再認識させられる事ばかりです。内容が深いです。

 本当に有り難うございました。これからも、宜しくお願い申し上げま

 す。』

 

青山一丁目カイロプラクティック院 山口院長様より、無料テキスト『あ

なたの治療院で、患者様のリピート率が、80%に届かない11の理由』を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

『無料テキスト、ありがとうございました。私共の会員の後輩に、色々と

 アドバイスをしようと思います。

 治療院経営に関しては、不足していることが、まだたくさんあると思い

 ます。今後も情報提供を、お願いします。』

 

天内身体均整院を経営の天内院長様より、無料テキスト『あなたの治療院

で、患者様のリピート率が、80%に届かない11の理由』を読んでの感想で

す。

 

 

 

 

 

 

『さっそく無料テキスト集を送付頂き、誠にありがとうございます。

 色々と、治療院経営の本を読みましたが、ツボというかエキスと

 いうか、参考とすべきものが凝縮されていると思います。

 役に立つ内容、ハッとさせられる内容が多く勉強になりました。

 今後も見返して、自分のものにしたいと思います。』

 

 カスターノ・ラフィ 栗原様より、無料テキスト集4冊を読んでの

 感想です。

 

 

 

 

 

 

『資料のご送付ありがとうございました。書かれている内容は、当たり 

  前のことのようですが、やれてない事、やってしまっている事、思い

 当たる事が何点かありました。

 あまり、お客様側からの視点で見られていませんでした。

 頂いた資料を参考に1つずつ行動に移していこうと思いました。』

 

 施術院えんの梶野院長様より、無料テキスト集4冊を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

『開業1年目から、繁盛院になる為に破ってはいけない10のルール』

『開業1年目から、お客様の心理を理解する為の10の具体例』、『開業1年

目の院長から、よく聞かれる15の質問と、その答え』と、3冊のテキストを

無料で送って頂き、とても嬉しく思います。

すぐに感想文をと思い、三度繰り返し読みました。

 

施術を受ける側の気持ちを、色々な角度から教えて頂き、ありがとうございました。

お客様の要望に100%応える。それは施術者だれもが思っていることです。

全て手技のみで、僕はお客様に対応しております。

施術に関しましては、お客様の訴えられる症状は、たとえどのような症状

であっても、まずその場で痛みを消せるように最善を尽くしております。

 

客層(男性8:女性2)からして、客扱いのまずさを薄々感じてはおりますが、施術はどこにも引けを取らないという自惚れから、幾度となく、お客様の心を傷つけていたことも自覚しております。

 

それでは進歩もなければ、病んでいる人を癒すこともできません。

川又先生の言われるように、来院するかどうかの決定権は、100%お客様側

にあることを肝に銘じて、より多くの人の痛みなどからくる苦しみや悩みを、施術することで、少しでも軽減できるように精一杯務め、高齢化社会が叫ばれる今日、80才、90才になっても、元気に日常生活が送れるように

そのお手伝いをさせて頂くつもりです。

 

その為には、今後いっそう精進いたしたく存じます。

『初心、忘れるべからず』で久々に習い始めた頃の気持ちに戻りました。

これからは、初心時の謙虚さを常に失わないように、気持ちや考えを改める所存です。

ありがとうございました。

 

クサツ整体 中西院長様より、無料テキスト集『開業1年目から、繁盛院

になる為に破ってはいけない10のルール』、『開業1年目から、お客様の

心理を理解する為の10の具体例』、『開業1年目の院長から、よく聞かれる

15の質問と、その答え』を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

 

『以前に、繁盛院になる為に、破ってはいけない10のルールというテキ

 ストを送っていただきありがとうございます。興味深く、勉強になり

 ました。』

 

 優心カイロプラクティック 徳山院長様のコメントです。

 

 

 

 

 

『仕事の合間にざっと目を通させていただきましたが、とても有益な情

 報でした。なるほど・・・と自分に当てはまることも多く深く反省し

 た次第です。今後しっかりと読み込んで実践させていただきたいと思

 っております、というよりしなければいけません!』

 

 爽快堂 水野院長様より、無料テキスト集3冊を読んでの感想です。

 

 

 

 

『この本は患者様の視点で書いておられるところが大変ユニークで、

ドキッとさせられます。

今までにない本だったので、とても参考になりました。

そして、巻末の必読図書7冊の紹介は、川又先生がこれまで、1000冊

以上も読破してきた中から厳選されていますので、十分な値打ちを

感じます。

全冊取り寄せて読んでみようと思います。ありがとうございました。』

 

森井治療院、院長の森井様より、有料テキスト『開業1年目から、1日、

8人、集客する為に必要なこと』を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

 

『我が意を得たような素晴らしい冊子でした。本物のコンサルティングの

先生だなと思いました。

私の研究所では、インフォームドコンセントに力を入れています。

想いと知識を、どうプレゼンし、クライアントの不安を取り省き信頼し

ていただき、希望を持ってもらい、尊厳と愛着をもってもらうには、

どうするかを常に考えています。

クライアントの体が、どう変化するかを読んで、どう説明するかが、

ひとつのキーだと考えています。

27年間の実績を積んで参りました。その一つが好転反応だと思います。』

 

カイロプラクティック岩瀬研究所 岩瀬様より、無料テキスト『開業1年目

から、治療院で口コミを起こす為の10の方法』を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

『ご教示ありがとうございます。地上を駆ける駝鳥の目よりも、天空を駆ける鷲の目が優れていることを痛感させていただきました。

お客様対応は、所詮、自分の度量の範囲内でしか勝負をかけられないものとつくづく思います。利他的に行動していきたいと考えています。』

 

わに整骨院、院長の押野様より、無料テキスト『開業1年目から、お客様の心理を理解する為の10の具体例』を読んでの感想です。

 

 

 

 

『2冊もの無料テキストを送っていただき、誠にありがとうございました。利用者、お客様目線で見た感想やアドバイスがとても参考になりました。私が一番、引きつけられたのは、「開業1年目から、繁盛院になる為に、破ってはいけない10のルール」の12ページに書かれている業界のイメージ

向上を考えず、自院の集客のみを考えてしまうところでした。

自分の施術を信じたいがために、他の施術業種を下に見たり、井の中の蛙

になり易い業界ですが、患者さん、利用者さんの健康や幸せだけでなく、

この業界全体のイメージ向上を考える視点を持つ大切さを教えてもらいました。ありがとうございます。』

 

佐々木修治様より、2冊の無料テキスト『開業1年目から繁盛院になる為に、破ってはいけない10のルール』『開業1年目から、お客様の心理を

理解する為の10の具体例』を読んでの感想です。

 

 

 

 

 

「送っていただいたテキストを拝読して、現在のままで良い点と、改めるべ

き点が明確にビジョン化されたようながします。

特に「仮予約の念の導入」や「患者についての誤解」は自分にとって新しい付きでした。

また「院長のタイプ分け」は川又代表ならではの視点で、今後の院の運で、考になりました」

 

東京都で、某整体院を経営の匿名希望院長様より、無料テキスト集全8冊

を読んでの感想です。

 

 

 

 

『今回は無料テキスト集の送付、ありがとうございました。

 エピソードが多く読みやすく、すんなり(ぐっさり!?)入ってくる

 内容でした。

 集客や自分のマインドに対して、知らず知らずのうちにこういう間違い

 をしていたなとか、全然、お客様の事を理解できていなかったなと思い

 知らされました。

 特に技術、コミュニケーションの割合は、全く逆だと思い込んでいまし

 た・・・・

 それと繁盛する為には人間的な成長も、とても関係しているようにも思

 います。

 自分の行動、マインドを見直し修正できる良いテキストだと思います。

 今回はありがとうございました!』

 

大阪府で治療院を経営の匿名希望様より、無料テキスト集全8冊を読ん

での感想です。

 

 

 

 

『テキスト集の中で、一番気になったのは、院長の自己紹介についてでした。私は開業して2年経ちます。最近、無料のホームページなどを作成するようになりました。

ブログのプロフィールには、カイロプラクティックを始めたきっかけを少し書いていましたが、ホームページに関してはあまりその事について触れていませんでした。今後、改善していこうと思います。』

 

神奈川県で、カイロプラクティック院を運営の匿名希望様より、無料テキスト集4冊を読んでの感想です。

 

 

 

 

『テキストを送付していただきありがとうございました。何回も読んでいます。治療効果ばかり考えて、患者さんの気持ちを考えていなかったと反省しています。さっそく自己パンフに院長紹介文を追加、治療後に希望を持ってもらう様な文章にしました。』

 

大阪府の匿名希望様より、無料テキスト集4冊を読んでの感想です。

 

 

 

 

「開業1年目の院長が知っておきたい、はんじょう院、びんぼう院に共通す

 る17の傾向」を拝見させて頂きました。

実践できている項目もあれば、なるほどと思わせる項目もあり、今後実践していきます。

また、実践できていることでも、無意識に行っていることもありますので

意識して継続できるようにして参りたいと思います。

 

(大阪府で某治療院を経営のX院長様より、無料テキストを読んでの感想

 です)

 

 

 

 

 

 

『ご丁寧なテキスト内容、ありがとうございました。「ある意味、カウン

 セラーであれ、仮予約の件、院長メッセージ」などのことは、日頃何と

 なく思っていたのですが、改めて、これらの大切さを考えさせられまし

 た。怠惰、臆病、無知・・・・これらを本当に克服してゆかねば治療者

 として失格かな・・・と思っています』

 

某治療院を経営の繰野院長様より、7冊目の無料テキストを読んでの感想で

す。

 

 

 

 

『テキスト集をご送付いただきまして、誠にありがとうございます。

 さっそく、読ませて頂きましたが、自分ではまったく問題視してなかっ

 た部分が分かったので、すごく参考になりました。

 さっそく、出来る部分は実行していきたいと思います。

 本当に、ありがとうございました!』

 

某治療院を運営の匿名希望様より、無料テキスト集6冊を読んでの感想です

 

 

 

 

 

「10)の患者様の不安を和らげる質問、口頭でカバーしていきたいです。

 16)の問診票の最後に、患者様にとっての一番大事な質問は、広告にも

 利用していきます。

 17)五感の刺激、具体的な表現ができるように、新聞/雑誌など幅広く見

 聞を広めた方が良いなと実感しました」

 

(匿名希望の院長様より、無料テキスト「あなたの問診票が、患者様から嫌

 われる18の理由」を読んでの感想です。)

 

 

 

 

 

『個々の説明は紙面の関係上できないが、なるほどと思わせるもの

 ばかりだ。この十項目にしたがって、今一度、治療院のチェックをし

 てみるのもいいかもしれない。』

 

カイロタイムズ81号で、4冊目の無料テキスト『開業1年目から、口コミ

を起こす為の10の方法』について、上記のコメントを頂きました。

 

 

 

 

 

 

『あなたの治療院の広告でこのようなことをやっていないだろうか。

 今一度チェックしてみていただきたい。』

 

カイロタイムズ80号で、2冊目の無料テキスト『開業1年目から、繁盛院に

なる為に、破ってはいけない10のルール』について、上記のコメントを頂きました。

 

 

 

 

『この冊子が治療院経営の航路を示す羅針盤となるかもしれない』

 

カイロタイムズ77号で、1冊目の無料テキスト『開業1年目から、繁盛院

になる為に知るべき10の法則』について、上記のコメントを頂ました。

 

 

 

 

『この冊子は治療院経営に役立つ書として、必読ともいえるものだ。

経営者として、日々、現場に立つ院長達のヒントになるに違いない』

 

カイロタイムズ78号で、1冊目の有料テキスト『開業1年目から、繁盛院

になる為に知るべき10の法則』について、上記のコメントを頂ました。